top of page
夕日を楽しむ
イワシ整体Lab
難しく見えても
誰かが成功していれば
それは不可能ではない


あなたの「こうなりたい!」​を尊重し、
一般知識に惑わされず、あきらめず、

具体的に「身体の使い方」を提案することで
あなたの可能性を磨いていきます。
思いもつかない知識や視点から
あなたの可能性を切り出し、輝かせます。
レベル、教師&生徒の立場に関わらず
解剖学や神経生理学などの知識を
「臨床的・実践的」な知識体系へと
ブラッシュアップをお手伝いします。

information

「3・4月のお知らせ」
​すっかり暖かくなり、桜の季節ですね。卒業、進学、進級される皆様おめでとうございます。すてきな出会いをさらに発展させていくいい時期ですね。慣れた環境から脱皮していく変化を楽しんでください。
 
2021-01-01 (2).png
​コロナ対策

コロナ対策として皆様にマスク着用と入店時の消毒のご協力をよろしくお願いいたします。感染対策として、基本的にマンツーマンであること、「常時換気(冷暖房も併用)」「加湿」「消毒」「使用リネンの毎回の交換」を気を抜かず丁寧な準備、片付けを徹底して行っていきます。
また、オンラインでの講習も行っています。お気軽にお問い合わせください。

ようこそ

イワシ整体Labのホームページへようこそ。

イワシ整体Labは、ダンサーや音楽家さん向けの、

「整体」というより「Lab(研究室)」です。

医療従事者でみなさんのリクエストに応じられるスタッフは少なく、

病院やクリニックに所属する限界を感じており、

Labという形であけております。

変わったメニューを展開し、

皆様のパフォーマンス向上や障害予防、

教師としての学びの場所を提供していきたいと思っています。

クリニックやネット情報とは違った

独自の世界観を持ちますが、

このホームページでうまく伝えられますように、

またご縁がある​皆さんのお役に立てますように、

善処していきます。

その中で大切にしている価値観がspontaneousです。

自発性、自然発生的、伸び伸びとしたなど、

意味が分かりにくいのですが、

前向きな誉め言葉の一つです。

皆さんの主体性をとても重要視しています。

「問題を解決するのは皆さんです」

「私はそのために必要な知識や経験を渡す人です」

​皆さんから出てくるアートを楽しみにしています。

 

2022年1月10日

​イワシ整体Lab イワシフミ

Projects(プロジェクト)

​セッションの流れ

問診票への記入

​ヒアリング&アセスメント

動画を拝見しながら、問題点、目標などを設定し、メニューを選定します。

背中で合掌

​整体&トレーニング

​出来上がりのパフォーマンスに合わせて整体とトレーニングを行います。

ダンスクラス

​パフォーマンスチェック

​施術後tの身体で実際に踊ってみたり、演奏を確認します。新しい動きに慣れてもらいながら、微調整していきます。

​オンラインセッション

ピアノの練習

こんなに「整体しない」とは

思わなかった。

目から鱗の連続

楽しいトレーニング

 

「整体」「トレーニング」

に加えて

「パフォーマンスチェック」

​今日からすぐ使える

Yoga at Home

「治す仕組みと方法を見本を見せつつを教えてくれるので、自分でやってみると肘の症状よくなりました!」

​Shino

Yoga at Home

「バイオリンが良く鳴るになりました、どういう練習したらいいのか提案してくれるので、音楽の先生のクラスがどんどん進むようになりました。学校の先生の何気ない一言の裏付けに気が付けることが多く、日々の学びが深まります」

​Sarah

Yoga at Home

「バレエ留学中ですが、オンラインでチェック&指導してくれていて、自己整体やトレーニング指導はもちろん、先読みして指導してくれて助かります!どうやったらいいのか、先のことも含めた予習ができるので、助かります!」

​Kano

Yoga at Home

「膝の半月板が悪かったんですが、細かい膝の捻りぐわいや整え方をズーム越しでも、いろんなネット上の資料を合わせて紹介してくれるので、自分でも整体できちゃいました。本番も無事終了でした!遠方者に限らずとも、ありがたいと思います。」

​You

​フォトギャラリー